2011年6月24日金曜日

ファミリーピクニック

6月12日(日)

智頭急行主催の『ファミリーピクニック』が開催されました!

今回のブログはモリモリに代わり、初めてえいちゃんが担当します!


当日の天気予報は

曇りのち雨

という、ピクニックにはふさわしくないコンディション…



去年のピクニックも天気が悪かったみたいで

梅雨の時期だからこればかりは仕方ないですね~(-_-;)


にもかかわらず、81名24家族のたくさんの方に参加していただきました。














大原駅に集合し

受付を終えてから、出迎えてくれた

はくとくんと記念撮影!
















出発式を行い














バスに乗り込み














いざ「愛の村パーク」へ!

(晴れていれば下の写真のような雰囲気です)














「愛の村パーク」に到着してからは

体験イベント(フラワーアレンジメント、こんにゃく作り、ハーブ石鹸作り)に参加したり、遊具広場で遊んだりと

それぞれの家族で楽しんでおられました!



フラワーアレンジメント















こんにゃく作り















ハーブ石鹸作り















お昼前までは自称「晴れ男」わたくしえいちゃんのおかげ??で…

いや、遊具広場で四つ葉のクローバーを見つけてくれた子のおかげで

なんとか天気ももちました(^o^)丿



















ちなみに四つ葉のクローバーになる確率を数字で表すと

「四つ葉のクローバー/三つ葉のクローバー」は「1/10,000」

ほどの頻度だそうです。


なんと、四つ葉のほか五つ葉、六つ葉、七つ葉、八つ葉なども

世界中では発見されているみたいですね~☆彡


話はちょっとそれましたが、、、


ちょうどお昼時から雨が降ってきてしまいました

せっかく作ってきたお弁当も室内で食べることに・・・これは残念すぎます!

それでも皆さん美味しそうに食べられてましたよ♪












お弁当を食べ終えてからの自由時間に

僕も子どもたちと一緒に遊びました


バルーンアートやボール遊びなど、特におもちゃのボーリングは人気があり

僕はひたすら倒れたピンを立てて並べ、また倒れたら立て並べるということを

エンドレスでやってました(゜o゜)



その後、ビンゴ大会では

親子で盛り上がり

景品をもらえなかった子も

智頭急行グッズの参加賞がもらえて満足げでした













ビンゴ大会が終わり、楽しかったファミリーピクニックも終了…ですが、

無事家に帰るまでがピクニック!!



解散式をし、はくとくんも名残惜しそうにお見送りです~














参加された皆さんは楽しめましたでしょうか?


来年もファミリーピクニック開催予定ですので、
是非ご参加ください♪

来年は晴れることを願ってます(^o^)丿



2011年6月16日木曜日

因幡の国を満喫してみよう★の巻 ②

ボンネットバスに乗って
岩美駅に到着したわたし達は
「岩美町観光協会」より
電動アシスト付き自転車をレンタルしました
ここでお得な情報を1つ
来なんせ鳥取・因幡の国キャンペーン
6月末までの期間中
帰りのJR切符を提示すると
3時間500円のレンタサイクル代金が
半額の250円で借りられます

行きはボンネットバスでしたが
帰りは「臨時快速列車ジオライナー」で鳥取駅へ戻ります。
受付で切符を見せて
半額の1人250円で3時間自転車を借りられました(^O^)/
電動アシスト付き自転車を初めて運転したのですが
ビックリするくらいペダルが軽くて
坂道もらくらく!
おもしろいくらい良くすすみます

岩美駅から浦富海岸まで約3キロ

レンタサイクルをお借りした
岩美町観光協会の方のお話ですと
自転車で15分弱はかかるのではないか?
とアドバイスをしていただいたのですが
電動アシスト付き自転車万歳!

10分足らずで到着してしまいました。(笑)
さて
時刻は13時をまわろうとしています。
おなかがすいたので
浦富海岸駐車場となりにある
「シーサイド浦富」で昼食をいただきました。
えいちゃんは「海鮮丼」¥1050

わたしは「刺身定食」¥1260をいただきました。

ところで
「モサエビ」ってごぞんじですか?
日本海側では
わりとポピュラーなエビなのですが
傷みやすいため市場に出まわらず
地元でしか食べられないといわれている幻のエビです。
わたしはこのエビが大好物
プリプリでとってもおいしかったです。

「シーサイド浦富」
ボンネットバス特典!
ボンネットバス乗車券を注文の時に見せると
昼食後ソフトドリンクサービスが付いてきます。
ぜひ活用してください♪♪

少し遅めの昼食も終わり
満腹になったので
食後の運動もかねて
浦富海岸を散策することにしました。
この時期、心配していた天候にもめぐまれ
海風がとても気持ち良かったです。
浦富海水浴場の海開きスケジュールですが
7月12日(火)の予定だそうですよ

浦富海岸を後にして
海岸から約300メートルほど先にある
「山陰海岸学習館」へ行ってみることにしました。
こちらの施設
山陰海岸ジオパークの魅力を
さまざまな資料や映像で紹介していす。
「山陰海岸学習館」入館料無料
ジオパークについてもっと知ってみたいという方
浦富海岸へおこしの際は
ぜひ1度足を運ばれてみて下さい。

さらに!

「山陰海岸学習館」となりには
「渚交流館」という建物があります。
予約制にはなりますが、こちらの施設では
シュノーケリング体験や
貝殻を使ったアクセサリー作りが体験できます。

詳しくはこちらをクリック→「渚交流館

わたしはアクセサリー作り(2個¥1200)に挑戦しました
ピストルのような機械は
熱で接着剤を溶かして
飾りと貝殻を接着させる機械です。

試行錯誤の結果
作業開始から1時間
完成です\(^O^)/
できはともかく(笑)
とっても良い記念になりました。
岩美町へ遊びに来られた際は
旅の思い出に挑戦してみられてはいかがでしょうか?
お子さんの夏休みの宿題1つクリアできますよ♪♪

楽しかった散策もアッという間に時間切れ
15:49分
臨時快速列車山陰海岸ジオライナー」に乗って
岩美駅→鳥取駅へと向かいます。
ジオライナーは自動で扉がひらきません。
扉を開けて車内へ乗り込みます

岩美→鳥取間は
残念ながら海岸沿いは走りません。
そのかわり
緑豊かでのどかな田園風景が広がっていました。

ここで朗報
山陰海岸ジオライナー」の運行が
9月末まで延長されるそうです
※1日2往復土日祝日の運行は同じ

今回わたし達は
岩美駅より先、海岸線が美しいとされる兵庫県方面へは
行きませんでしたが
ジオパークに認定された海岸線を
ジオライナーに乗って見てみたいという方
ぜひ活用してみてください。
こちら↑↑の写真は
昨年みっちゃん&としくんが
餘部橋りょうの取材をした時の1枚です。
左が旧線路、右が新線路です☆

詳しくはこちらをクリック↓↓
さようなら旧餘部橋りょう、こんにち新餘部橋りょうの旅
岩美駅より先、兵庫県方面へは
写真のような風景が楽しめますよ☆

さて
15:49 岩美駅を出発した列車は
16:09 鳥取駅に到着しました。
ボンネットバス→岩美観光といかがだったでしょうか?

次回

因幡の国を満喫しよう2日目
鳥取城跡・無料ガイド案内
「戦国絵巻をゆく・鳥取の歴史コース」
のようすをお伝えします。
おたのしみにね♪

★鳥取観光おすすめプラン★

10時12分 スーパーはくと1号 鳥取駅 着

10時30分 ボンネットバス 発

12時25分 岩美駅 着

電動アシスト付き自転車レンタル
↓(移動時間10分~15分)
シーサイド浦富 昼食
↓(移動時間2分~3分)
山陰海岸学習館 入館
渚交流館 アクセサリー作り体験(1時間)

15時20分 渚交流館 発

15時30分~15時35分 岩美駅 着
電動アシスト付き自転車返却

15時49分 臨時快速列車 山陰海岸ジオライナー 発

16時09分 鳥取駅 着


より大きな地図で ジオパークエリア を表示

2011年6月9日木曜日

因幡の国を満喫してみよう★の巻 ①

「来なんせ鳥取・因幡の国キャンペーン」
今月末までとなりました

キャンペーン中は
特別企画として

土休日
鳥取~豊岡間1日2往復
臨時快速列車山陰海岸ジオライナー
が運行されております。

「そうだジオパークへ行こう

ということで

行きは→鳥取駅~岩美駅まで
山陰海岸国立公園(ジオサイト)を巡る

観光周遊「ボンネットバス」を利用して

帰りは→岩美駅~鳥取駅まで
臨時快速列車山陰海岸ジオライナー

山陰海岸ジオパーク満喫取材へ行ってきました

ボンネットバス乗り場へは
改札を出た右側
鳥取駅北口を出ていただいて左ななめ前

バスターミナル「0番」乗り場となります。

ボンネットバス
いったいどんな乗り心地なのか?

ワクワクしながらバスターミナルに向かうも
少し時間があったのでターミナル施設内へ

そうこうするうちに出発の時間がせまってきたので
いそいそと「0番」乗り場へ向かうと?!
ん???
普通のバスが停車しています。

嫌な予感を感じながら前方に回り込むと
ボンネットバス??

どういうこと?!\(◎Д◎)三3
動揺するわたしたち

どうやら6月4日~ボンネットバスは
車両不具合により代替え車での運行になっていたようです。
バスが古いため部品の供給が難しいそうで
復活は今のところ未定・・・

本来であれば下↓↓の写真のようなバスで
ジオサイトを巡る予定だったのですが・・・

残念すぎます(TДT)



ボンネットバスのお問い合わせ先は
岩美町観光協会
TEL 0857-72-3481
営業時間9:00~18:00
定休日 月曜日/祝日の翌日


とはいいつつ

ハプニングも旅の醍醐味です。
気を取り直していざ車内へ
わたしたちの前に座っていた女の子のグループ
来なんせ鳥取・因幡の国キャンペーンのパンフレットを開いて
楽しそうに日程を相談していましたよ

そうこうするうちにバスは「鳥取駅」を出発

ガイドのアナウンスに耳をかたむけながら
「砂丘展望台」→「鳥取砂丘」→「大谷」とすすみ
「浦富海岸遊覧船乗り場」へとやってきました。
遊覧船乗り場へは10分停車します。

ここでは名物いかすみソフトが
250円のところ200円でたべられる特典があります。
今回わたし達は混雑していて購入できませんでしたが
混雑していなければダッシュで買うことができます(笑)
さて
時間になったのでバスへ戻ると

誰もいない!!

どうやら他の乗客の方々は
遊覧船乗り場で下車されちゃったみたいです(笑)

ここからは
贅沢にも貸切りボンネットバスです\(^∀^)/

わたしたち2人とガイドさんを乗せたバスは
「網代港」→「鴨ヶ磯海岸」へとすすみ
「城原海岸」に到着しました

こちらでは10分間停車します。
ガイドさんに展望台へと案内していただきました。
左奥に見える島は「菜種島」といって
春になると菜の花が咲き乱れるそうです。

海水の透明度は25メートルともいわれているそうで
砂が白いので展望台からでも海底がよく見えます(≧∇≦)

ボンネットバスのパンフレットに使われるのも
このあたりの写真だそうですよ

次の停車駅「田後(たじり)港」では
20分間の停車時間があったのですが!

地元漁師さんのお宅で作ったスルメを食べながら
漁村のおばちゃんとの交流がまっていました
熱いなかわたしたちが来るのを待っていてくれたおばちゃん。
民家の中へおじゃまさせていただいて
スルメイカを食べながら
漁村の暮らしについて教えていただきました(^∀^)
「田後」のスルメイカは
肉厚でやわらかく絶妙な塩加減で
とてもおいしかったです。

楽しかった交流も
アッという間に時間切れ
わたし達は再びボンネットバスに乗り込み

「小栗浜」→「浦富海岸」→「浦富海岸駐車場」

「渚交流館/山陰海岸学習館」とすすみ


12:25分
終点の「岩美駅」に到着しました。

臨時快速列車山陰海岸ジオライナーは
15:49分の発車です。

その後
ジオライナーが来るまでの約3時間
わたし達は自転車を借りて
浦富海岸へ探検にでかけました

次回
「因幡の国を満喫してみよう★その②」
でお知らせします。

お楽しみにね(≧∇≦)

★本日のおさらい★
10時12分 スーパーはくと1号 鳥取駅 着
     ↓
10時30分 観光周遊ボンネットバス 乗車
     ↓
11時15分 浦富海岸遊覧船乗り場 着
     ↓
10分間停車(イカスミソフトGET)
     ↓
11時25分 浦富海岸遊覧船乗り場 発
     ↓
11時35分 城原海岸 着
     ↓
10分間停車 城原海岸展望台写真撮影
     ↓
11時45分 城原海岸 発
     ↓
11時50分 田後港 着
     ↓
20分間停車 (スルメで交流)
     ↓
12時10分 田後港 発
     ↓
12時25分 岩美駅 着


2011年6月2日木曜日

大阪の新しい空間へ

5月26日・27日と
「来なんせ鳥取・因幡の国キャンペーン」と題しまして
JR新大阪駅へPRイベントに参加していた
わたしとえいちゃんは
※詳しくはこちら→「きなんせ鳥取!

新しくなった大阪駅をひとめ見ようと

イベント終了後
大阪ステーションシティ
を探検してきました(≧∇≦)/

新しくなった大阪ステーションシティには

「水」「緑」「時」「エコ」「情報」を共通テーマに
計8個の個性ある広場が誕生したそうです。

どれも気になる!!(≧∇≦)!!

ということで
わたしたちは広場を巡る事にしました

ちなみに

広場のデザイン監修を行ったのは
「新幹線さくら」のデザインでもおなじみ
工業デザイナー・水戸岡悦治さん

水戸岡悦治さんがつくりだす空間に注目です!!
こちらは「時の広場」です!!(≧∇≦)
ここは本当に駅なの!?
おおっ
駅でした(*^∀^*♪♪

駅のホームを眺めながら
「スーパーはくと」来ないかなぁ??
などと、えいちゃんと2人で眺めを満喫しましたV(^v^)V

余談ですが

「時の広場」は
列車と駅、そして時間は
切っても切れない関係にある事から
駅を単に通り抜ける場所ではなく
時間の流れを感じる場所にというコンセプトのもと
デザインされた空間だそうですよ(*^_^*)V

更にわたし達は
10F「和らぎの庭」
11F「風の広場」へとやってきました。

残念ながらこの日の大阪は雨(TДT)
晴れていればもっと素敵だろうに残念です(;へ;)

でもわたし達は

雨にも負けず、風にも負けず
14F にある天空の農園をめざします
11F から14F までは
ひたすら階段が続きます(^_^;)

階段の向こうに見えたものは!!
誰がこの写真を見てビルの屋上だと思うでしょうか?(≧∇≦)

天空の農園には
かわいらしいお花はもちろんのこと
ぶどう畑やズッキーニ、ナスなども植えられていました

風力発電もありましたよ

今回、大阪ステーションシティをブログでご紹介しましたが

やはり・・・
実際に行かれて体感される事をおすすめします

百聞は一見にしかずです!!

想像を絶する迫力ですよ(^_-)-☆
詳しい情報はこちらをクリック→「大阪ステーションシティHP

ちなみに・・・

個人的にステーションシティを見学するのは
迷いそうで不安だわ・・・という方に朗報です(^O^)/

大阪ステーションシティの広場を巡るツアーが
登場したそうですよ♪

詳しくはこちら→「大阪ステーションシティガイドツアー

大阪の新しい空間に遊びに行かれてはいかがでしょうか♪

★おすすめプラン★
大阪駅9:18着 スーパーはくと2号
大阪駅11:19着 スーパーはくと4号

大阪ステーションシティ
大阪観光

大阪駅17:26発 スーパーはくと11号 倉吉行
大阪駅20:05発 スーパーはくと13号 鳥取行