2010年11月22日月曜日

体を清めて体力をつける

今回、私たちが訪れたのは
鳥取県三朝町(みささちょう)にある


『三朝温泉と三徳山(みとくさん)』です



鳥取県に唯一ある国宝「投入堂(なげいれどう)」













断崖絶壁に建てられたお堂は
有名写真家に「投入堂は美しい、その建築美は日本一だ」
と言わせるぐらい、美しいお堂なんです



言い伝えによると

ある役行者(えんのぎょうじゃ)が山の麓で造ったお堂を持ち上げて
「えいっ!!」と放り投げると、
堂は山の上のぽっかりと開いた穴へ収まった

と言われていますが定かではありません…

そんな美しく謎多き三徳山の投入堂を一度は拝みたい!!
ということで、三徳山へ行ってきま~す



スーパーはくと1号で倉吉駅へ行くと到着時刻は10:43
それから三徳山行きのバスが出発するのは12:02

う~ん…1時間20分も待つのは時間がもったいない
よし、まずは三朝温泉に行こう。。。。。。((( ^ ∀^)



三朝温泉は世界屈指のラジウム泉

ラジウムには、身体の免疫力や自然治癒力を高めるなどの
効果があるそうです(≧∇≦)b


しかも、三朝温泉の発見は三徳山なしでは語れません!!

昔々、源義朝の家来が三徳山のお参りの帰り
真っ白な狼を見つけたので、弓で討とうと思いましたが
「殺生はよくない!!」と思いなおし、見逃すことにしました
その夜、妙見菩薩が枕元に立ち、狼を助けたお礼に
「くすの木の根株から湯が湧き出る」と教えて下さったそうです
それから三朝の湯はこんこんと湧いて八百何十年…

という言い伝えが残っているんです

まさに、三朝温泉の発見は三徳山のおかげ(*^∇゜)



倉吉駅10:55発の三朝行きのバスに乗って
「三朝温泉」で下車












まずは、三朝温泉観光商工センターで
三朝温泉の散策マップをゲット☆★



私たちは無料で手軽な足湯を巡ります

まずは、かじか橋の真ん中にある「かじかの湯」













私は少し熱いと思ったのですが
としくんや他の観光客の方たちはぬるかったみたい(・・;)

紅葉を見ながら足湯につかることができるので
ロケーションバッチリ(^▽^)



ちなみに、「かじか」というのは「カジカガエル」のこと
鳴き声が雄鹿の声に似ていることが名前の由来
きれいな鳴き声らしいです(^O^)

三朝町はカジカガエルの生息地ということで
いたるところにカエルの像があります












カエル嫌いの私には、この像もチョット気持ち悪い…(・_・、)



次の足湯へ行こうと思い歩き始めると足が軽い!!!!
足湯って素晴らしい~♪♪


次に私たちが行った足湯は、温泉本通りにある「薬師の湯」













ここはすごく熱い!!!

としくんも観光客の方も熱いと言っていました














本当に熱くて動けない(;^_^A





そろそろお昼の時間ですが
三徳山で精進料理を食べようと考えていたのでそれまで我慢


「三朝温泉」を12:26発のバスに乗って「三徳山参道入口」で下車
(ちなみに、倉吉駅で三徳山行きのバスを待っている場合と同じバス)



約10分で到着













この石段はかなりきつい
石段を上っている時点ですでに息切れ気味(笑)

大丈夫か、私!!




さて、お昼ごはんは
石段を上った所にある「谷川天狗堂」でいただきます(^~^)













おススメは山菜定食(2000円)













手作りの三徳豆腐やむかごご飯、山菜の天ぷらなど
地元の食材を使って作られた精進料理(o^^o)

三徳山の水で作られた三徳豆腐は、わさび漬けでいただきます
固めの豆腐で大豆の味がしておいしい


何と、天ぷらの中にとちもちの天ぷら!?
おもちの天ぷらなんて初めて食べましたが
美味しかった~☆


このとちもちに使われているとちの実は
山で採るところからあく抜き、おもちになるまで行っており
全て自家製

かなり手間のかかる作業のようです



山菜定食のボリュームはかなりありますが
意外と食べれちゃいます(^^)


としくんはむかごご飯を食べて、懐かしさを感じていました



デザートや小腹がすいた時には、きな粉とちもち(300円)













これまた、やわらかくておいしいんです
とちの風味も最高(*^^*)





お昼ごはんを食べた後は本日のメイン!!

「投入堂の参拝登山」へ出発。。。。。。((( ^ ∀^)



と言うことで、投入堂への参拝登山の様子は次回紹介します









より大きな地図で 三朝温泉と三徳山 を表示



お勧めプラン


京都・大阪方面から

~平日~
スーパーはくと1号に乗って倉吉駅へ 10:43着
→ 「倉吉駅」10:55発のバスに乗って「三朝温泉」へ 11:18着
→ 足湯巡りをしたり、温泉街を歩いてみたり
→ 「三朝温泉」12:26発のバスに乗って「三徳山参道入口」へ 12:39着
→ お昼ごはん
→ 三徳山参拝
→ 「三徳山参道入口」15:18発のバスに乗って「倉吉駅」へ 15:50着
→ 倉吉駅16:24発のスーパーはくと12号に乗って帰る


~土・日・祝日~
スーパーはくと1号に乗って倉吉駅へ 10:43着
→ 「倉吉駅」10:55発のバスに乗って「三朝温泉」へ 11:17着
→ 温泉街ぶらぶら
→ 「三朝温泉」12:25発のバスに乗って「三徳山参道入口」へ 12:38着
→ お昼ごはん
→ 三徳山参拝
→ 「三徳山参道入口」15:18発のバスに乗って「倉吉駅」へ 15:50着
→ 倉吉駅16:24発のスーパーはくと12号に乗って帰る

0 件のコメント:

コメントを投稿